準備はどこまですればいいのか

 

【通訳案内士:マーシュゆかりさんblog】

 

久々のブログ更新となってしまいましたが

この間、何もしていなかったわけではありません・・・

おかげさまで、ガイド業務、英語指導業務

いずれも順調にお仕事をさせていただいています。



今日は「事前準備」について

感じたことを綴ってみたいと思います。



どんな仕事でも事前準備は大切ですね。



英語指導業務に関していえば

生徒さんの中期的な学習目標に近づくよう

レッスンプランを考えます。

例えば文法の習得ポイントを踏まえたフリートークの話題や

課題のエッセイの題材を選ぶことがあります。

レッスンは1週間サイクルで行っていますので

プランニングは数週間先を見越しながら

このレベルの内容は話せるようになってもらおう・・・

と計画しています。



ガイド業務に関しては少し異なります。

毎回毎回ゲストが違うからです。

事前準備も多岐に及ぶことがあります。

ゲストの国籍によっては、

少しでも沖縄日本と関連付けられる話題がないかどうかを探したり、

ゲストの職業や来沖・来日目的が分かる場合には

その分野における日本での旬な話題を探したりします。



ですが、つい最近のお仕事で、

詰めが甘くて冷や汗をかいてしまいました。



この経験で得た教訓があります。



ゲストが、ある職業分野において世界的に著名である場合

1地方の通訳ガイドが到底予想もつかないような

意表をついた質問がなされる場合があるので

iPadを持参してタイムラグなく答えられるようにあるべきだ・・・

ということです。

スマートフォンよりも、iPadがいいですね。

画像をゲストにお見せすることも容易ですし。





DSCF9196







111

 

http://blog.livedoor.jp/sillysally/archives/51839116.html

ご利用ガイド

チャーター観光プラン

各種料金一覧

ドライバー派遣について?

 

 

オプションサービス

メモリアルフォト

 

このページのTOP